d
西山さん (8c8tvfvj)2022/6/3 21:08 (No.25312)削除ローバー連絡
第2回RCJ 中国・四国ブロック会議 議事録
文責 山口武人
日時:2022年6月2日 (木) 22時~23時半
場所:オンラインZoomhttps://icu.zoom.us/j/92742604968
ミーティングID: 927 4260 4968 パスワード: rcj
参加者:
内田和希(鳥取) 高橋理子(岡山)守田俊介(広島)岑綾音(山口)山口武人(徳島)
中條ひなた(香川) 武智瑛斗(愛媛)島田啓資(高知)
参席者:北村梨沙(島根)
欠席者:尾崎将矢(島根)
議題
1.アイスブレイク
2.各県近況報告
3.運営委員会からの報告
4.広報について
5.ブロックイベント
6.ブロック目標決め
7.次回の会議について
8.チェックアウト
アイスブレイク (守田)
〇〇王ゲーム
各県近況報告
現状ある活動、プロジェクトについて
鳥取:アウトドア、定期的な地域交流、ミニゲームを交えたハイキング
島根:
岡山:防災キャラバンの計画、国際交流
広島:防災キャラバン、ベンチャーのパイオニアリングの主催
山口:各自で活動
徳島:防災キャラバン、清掃活動、登山、ボーイ・ベンチャーの奉仕
香川:月に1回の活動、ボーイ以上の講習会、ローバーキャンプ(前日入りでキャンプの準備)
愛媛:ベンチャーとの交流キャンプ、スカウト研究発表会の手伝い
高知:高知県内の活動の手伝い
運営委員会からの報告
フォーラムの報告書は各自読んでおいてください。
第14回世界スカウトユースフォーラム派遣 及び 第42回世界スカウト 会議派遣報告書
第10回APRスカウトユースフォーラム派遣 及び 第27回APRスカウト会議派遣 報告書
第14回世界スカウトユースフォーラム 第10回アジア太平洋地域ユースフォーラム 日本派遣団による提言
RSハンドブック改訂版
2022年度 RCJ通常総会 資料 公開版 v1.2.pdf p.30
-
広報について (岑・内田)
広報ノート
・Facebookを使っていたが、Instagramも使うことにした
・Facebook→成人、Instagram→同年代
FacebookとInstagram使い方を分けて使っていく
・県代表の自己紹介の投稿をする予定(顔写真自分のキャラクターがわかる、好きなものetc)
・後で広報からLINE
・各県の活動紹介
ブロックイベントについて (島田)
引継ぎ書 中国・四国ブロックイベント
実行委員 5名
副実行委員長:武智瑛斗
総務:岑綾音
プログラム:守田俊介
食事:中條ひなた
備品:山口武人
幹事県:高知県
・できるだけ対面でやりたい(岑)
・できるなら対面がいい(高橋)
・対面で進めて、出来ないと判断したらオンラインへ切り替え(島田)
ブロック目標決め第二回目!
目標を絞り込む
https://jamboard.google.com/d/1Cm4yoc0hFSq5zwYpt8KS7Mm7GRz3Ks4DYEIJhbn3R7Y/viewer?f=0
中四国ブロック目標:
次回のブロック会議で目標の案を提示→協議・承認
次回の会議
アンケート集計結果から中四国ブロック会議は
毎月第3木曜 22時から1時間程 で行いたい。
2022年7月21日(木) 22時~23時
チェックアウト
内田:守田君のミニゲームが楽しかった!
高橋:進行は初めてで不安だったけれど、みんなが反応してくれたおかげで進めやすかった。
守田:アイスブレイクで時間超過してすみませんでした。
岑 :各県の活動を知ってもっと県内の活動を増やしたいと思った。
山口:アイスブレイクで燃え尽きた。
中條:守田さんのアイスブレイク楽しかった。引き継ぎ等頑張りたい。
武智:アイスブレイクは楽しめた。
島田:説明に対して練習せず挑んでしまった点を反省したい。
北村:アイスブレイクは最高で、いいブロック会議ができたと思います。各自パソコンとスマホにSlackを入れておいてください。お疲れ様でしたー